【2024年最新】桧家住宅の値引き・キャンペーン情報|値段の総額は?デメリットはあるかなど、後悔しないために知っておきたいこと

桧家住宅の値引き・キャンペーン情報や、価格を抑える方法がこの記事を見ればわかります。

  • 桧家住宅は値引きしてもらえる?
  • どんなキャンペーンがある?
  • 桧家住宅を選ぶデメリットはない?

家づくりって決めることが多くて、何からはじめたらいいのか、どこまで調べたら大丈夫なのかと、悩みは尽きませんよね。

一生でも間違いなく高い買い物だからこそ損はしたくない、でも安すぎても不安になる…気づけば一日中ネットで情報収集して疲れ果ててしまった、という人もいるでしょう。

筆者も約10年前に家づくりを経験し、情報収集の大変さに悩んだうちの一人です。また、「ある工夫」をしたことで、価格面・品質面で大満足となる家づくりができた経験があります。

今回はZ空調で大注目のハウスメーカー・桧家住宅の値引き・キャンペーン情報についてまとめました。価格交渉で効果があった我が家の工夫点もあわせて紹介します。

それでは「桧家住宅の値引き・キャンペーン情報|値段の総額は?デメリットはあるかなど、後悔しないために知っておきたいこと」を紹介していきます。

目次

桧家住宅で値引きはあるか

桧家住宅は値引き交渉に応じてくれるハウスメーカーです!

  • 値引率の目安は本体価格の10%ほど
  • ただし「値引きがなかった」という口コミもあり

桧家住宅で注文住宅を建てた人の口コミ情報を調査したところ「値引きしてもらえた」という情報が多くありました。中には10%以上の高額な値引きをしてもらったという例も。

一方「値引きしてもらえなかった」という口コミもあり、値引率には元々の見積もり金額の大きさや選択したオプションの数の影響もあるようでした。

無茶な値引き交渉は信頼関係にもヒビが入りやすくなります!お伝えするコツを使って上手に値引き交渉してくださいね!

桧家住宅にデメリットはある?選んで後悔する人・しない人

桧家住宅は注意点が1つあります!

  • 完全自由設計ではない

桧家住宅を選ぶときに、人によってはデメリットとなる注意点は「完全自由設計ではない」ということ。桧家住宅は人気の全館空調設備・Z空調を取り入れた「スマート・ワン」「スマート・ワンカスタム」の商品ラインナップがありますが、どちらも完全自由設計ではありません。

商品特徴
スマート・ワン決まったプランからお気に入りを選ぶ
土地探しがしやすくなる
需要の高かったプランが採用されているので失敗が少ない
スマート・ワン カスタム土地の大きさにより価格が決まる
決まった大きさの中なら間取りは自由
狭小地や変形の土地でも対応可能

「過去の実例をもとに、人気の間取りを知りたい」「万人受けする間取りの方が将来的に売却しやすそう」と感じる人は桧家住宅のシステムがメリットになります。

一方「せっかくの注文住宅だからオンリーワンの間取りを追求したい」「売却は今のところ考えておらず長く住むつもり」という人はデメリットになります。

後悔しないためにも「我が家はどちらのタイプか」を家族と話し合っておきましょう。

桧家住宅は安っぽい?安い理由

  • ある程度規格が決まっていてコストが抑えられるから
  • Z空調の開発に成功し、全館空調を安く取り入れられるから

桧家住宅の価格が安いことから、品質面で「安っぽいのでは」と不安を感じる声もあるようです。桧家住宅が安い理由を分析してみたところ、2つの大きな理由がありました。

1つは完全自由設計ではないゆえある程度規格が決まっているので、資材や設備の調達がしやすくコストダウンできること。もう1つは桧家住宅の人気設備Z空調が他社の全館空調と比べて安い価格で導入できることです。全館空調の価格差はハウスメーカーにもよりますが100万円ほど変わる場合もあるようですよ。

Z空調は全館空調のシェア1位でグッドデザイン賞の受賞経験もある人気の設備。DAIKIN・協立エアテックとの共同開発で機密性の高い構造と市販のエアコンを組み合わせて実現した高品質の全館空調です。

以上のことからも「桧家住宅は安っぽい?」に対する不安は解消できそうですね。

桧家住宅は総額いくらで建てられる?価格の実例

桧家住宅で家を建てた人は総額いくらだったのか、価格の実例を調査しました。

延床面積価格こだわり・特徴
21.2坪1,455万円ビルトインガレージ
26.5坪1,475万円ホテルライクな平家
34坪1,560万円家事動線がいい間取り
35.5坪1,590万円小屋裏収納と屋上
39坪1,734万円20畳のLDK
39.5坪1,710万円リゾートライクなインテリア
42.9坪2,035万円インナーガレージのある平屋
48.3坪2,270万円ビルトインガレージ
※SUUMOで調査

価格面では30坪台前半で1,500万円台を目安にしてよさそう。調査結果をみてみると、「桧家住宅の強みであるZ空調に魅力を感じて取り入れた」という家が多くありました。坪単価で計算してみると50万円前後となり、タマホームと比較されることも多いようです。

また、こだわりポイントとしてインテリア面を挙げていたご家庭が多かったのも特徴的でした。桧家住宅は「セレクテリア」というプロがコーディネートしたインテリアスタイルが標準仕様で選べるようになっており、効率よく好みのインテリアが実現できるのがメリットの一つです。

桧家住宅の標準仕様が気になる人は、お風呂や空調などひと通りの情報を記事にまとめているのでご参照くださいね。

桧家住宅のキャンペーン開催例

桧家住宅でこれまでに開催されたキャンペーン情報を紹介します。

オプション半額キャンペーン

画像:桧家住宅
  • 期間中の成約が条件
  • 設備オプションが半額になるキャンペーン
  • 予約来場でAmazonギフト券のプレゼントもあり

展示場予約来場キャンペーン

画像:桧家住宅
  • 展示場の予約来場でプレゼントがもらえるキャンペーン
  • QUOカードなどギフト券がもらえる

桧家住宅は基本的にキャンペーンは少なめな印象でした。設備オプション半額キャンペーンのようなお得なキャンペーン開催中はチャンスの時期!ともいえそうです。

桧家住宅に値引き交渉するときの心構え

桧家住宅が本命で値引き交渉をするなら、「ここだけは気をつけてほしい」という心構え2つがあります。

「値引き」に踊らされず、自分のタイミングを大切にする

  • 値引きを待っていたら好物件のチャンスを逃すかも
  • 家はその人のライフステージにより必要なタイミングが変わる

「家」は住宅ローンを組んで買うほど大きな買い物。

「少しでも安く」という気持ちになりますが、安さを重視するあまりタイミングを逃してしまうと本末転倒です。

焦る必要はありませんが「値引きされたら買う」ではなく、

  • あなたの理想の条件にあった物件か
  • いま家を買うことが必要か

以上を重視した上で、プラスαとして値引き交渉をすると、軸がブレずに満足度を高められます。

値引き交渉は頻回にしない

  • 契約するハウスメーカーは「長いお付き合い」になるパートナー
  • 頻回な値引き交渉は相手の負担も増えるし本気度が伝わらない

家づくりは契約してからが本番。そして完成したら終わりではなく、メンテナンスを含めた、数十年スパンの長いお付き合いとなります。

だからこそ、契約する本命のハウスメーカーとのお付き合いは信頼関係を大切にしたいですよね。

値引き交渉は「買いたいからこそ」の交渉ではありますが、頻回にすると本気度が伝わらず逆効果となるリスクがあります。

  • 他社の相見積もりとの比較
  • プランが煮詰まり、まとまったところの最後の一押し

以上のような「ここがクリアできたら買いたい」というタイミングで値引き交渉すれば、あなたの本気度が桧家住宅側にも伝わりやすくなるでしょう。

もちろん予算以上の費用は出せませんが「安くすること」だけに夢中にならず、命を守る家を買うんだ!ということを大切にしたいですね。

桧家住宅で値引き以外に安くするコツ

桧家住宅で値引き交渉以外み安くする方法をまとめました。

「相見積もり」は筆者が実際にして家づくりの満足度を高められた工夫ポイントです!

オプションの見直しをする

オプションの見直しをする

高額なオプションをたくさん盛り込んでいる場合は、内容を見直すだけでも価格が大きく変わる可能性があります。

特に設備面は、設備を導入するときに価格コスト・メンテナンスにかかるコスト・導入することで得られるメリットを検討し、今の我が家に必要なものと不要なものをしっかりと見極めましょう。

桧家住宅の標準仕様を調べておくと、オプションがどれくらい必要かイメージしやすいですよ。

【重要】相見積もりを取る

相見積もりを取る
  • 相見積もりをして値引き交渉のときに有効にする
  • 選択肢を持つことで冷静に行動しやすくなる

「桧家住宅が気に入った!ここで建てたい!」と思っても、必ず他のハウスメーカーも検討し、相見積もりをとってみましょう。

人生でも最大級の買い物だからこそ、視野を広く持つことも大切です。

ビギナーくん

他のハウスメーカーの方が、実現したい家をもっと安く実現できた~!と後から気づいたらメチャクチャショック…

相見積もりは、賢く家づくりするための定番必須テクニックです!

実際僕は、同じ要望で3社に見積もり依頼したところ、それぞれ出てきた見積りは2,200万円~2,500万円とかなり幅がありました。

筆者の見積もり削減事例
  • 要望:木をいっぱい使った家にしたかった
  • 3社の見積もりのうち、たまたま1社が木材を安く仕入れるのが得意な会社だった
  • 木材+その他で300万円の削減に成功
  • 相見積もりで発見した一番安い会社で建てた

相見積もりで思わぬ発見があったことで、僕は家を安く建てることができました!

他の会社も含めた相見積もりを取る方法

ビギナーくん

住宅展示場をいっぱい巡って見積もりを取らないといけないの?

大丈夫です。こういう時は、タウンライフ家づくりの無料一括見積・間取り作成がおすすめです。

建てたい家の要望を入力し、希望するハウスメーカーや工務店を選ぶだけで、見積りと間取りを複数のハウスメーカーから一度に取得することができます。

住宅展示場で直接依頼する場合、「2~3回の訪問×打合せ2時間×会社の数」の時間がかかります。週末を利用する場合、見積もりをお願いするだけで2~3週間を要することになります。

僕も実際に住宅展示場でお願いしたこともありますが、時間がかかる上にメチャクチャ疲れます…。

タウンライフ家づくりなら、たった5分の入力で間取りと見積りが届きます!

届いた見積り

注文住宅 新築 見積もり
※写真はイメージです
お金はかからないの?

最後まで料金が請求されることは一切ないので、安心してください。(一般的に、概算の見積りにはお金はかかりません)

聞いたことないようなハウスメーカーばかりじゃないの?

タウンライフでは、大手のハウスメーカーや工務店から選ぶことができます。

見積もりを取ったら、その中から家を建てないといけないの?

そんなことはありません。タウンライフでは、あくまで見積もりと間取りを取るだけです。気に入った会社があれば検討を進めたらいいし、気に入らなかったらそこで終わってもOKです。

とりあえず見積りを取るのは、家のような大きな買い物をする場合は必須です!

まだ土地や間取りは決まってないけど大丈夫?

まだ未定であれば「まだ決めていない」と選択して先に進めば大丈夫です。

ずっとただ待っているだけでは、お得になるタイミングは訪れません。

めんどくさいなぁ…と思って今ここで相見積もりを取らなかったせいで、後から数百万円の損をしないためにも、5分の入力で見積もりを入手しておきましょう。

公式 タウンライフ家づくり
  • 年間利用者5.7万人
  • 簡単入力5分
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次