【2024年最新】トヨタホームの値引き・キャンペーン情報|紹介割引制度や値引きのコツも紹介

トヨタホームの値引き・キャンペーン情報|紹介割引制度や値引きのコツも紹介

トヨタホームの値引き・キャンペーンに関する情報をまとめました。

  • トヨタホームで値引きはしてもらえる?
  • お得なキャンペーンはある?
  • 価格を抑えるコツは?

トヨタホームは「工場内でオンリーワンの家づくり」が特徴であるハウスメーカー。

トヨタらしい、クルマと家をつなぐテクノロジーである「エネトリオ」も評判です。

本記事では、トヨタホームが気になるけど価格がネック…という人のために、トヨタホームの値引き・キャンペーン情報についてまとめました。

筆者自身、家づくりをするときに事前の情報収集について苦労した経験があります。これから家づくりをする人のお役に立てれば嬉しいです。

それでは「トヨタホームの値引き・キャンペーン情報|紹介割引制度や値引きのコツ」を紹介していきます。

目次

トヨタホームに値引きはあるか

結論:トヨタホームに値引きはあります

トヨタホームは高品質な鉄骨ユニットラーメン構造を工場生産することが特徴であるハウスメーカー。建売住宅だけでなく、完全注文住宅の家づくりも評判です。

トヨタホームで家づくりをした人の口コミ調査をしたところ「値引きはある」とわかりました。

トヨタホームの値引きはどれくらい?

  • 値引き額は本体価格の5%〜10%が目安
  • 社割は10%との口コミ情報あり

調査の結果、トヨタホームの値引き額は本体価格の5%〜10%程度。

トヨタ系列の社員割引が10%という情報があるので、最大でも10%ぐらいの目安を持っておくといいでしょう。

口コミ情報の中には「20%以上!」など高額な値引き額を見かけることもありますが「元々の見積もりからオプションを削った」など、本来の値引きとは違う可能性があります。

値引き額だけに気を取られると「安心できる家を信頼できるハウスメーカーに依頼したい」という本来の目的を見失いがちになります。

ハウスメーカーとの信頼関係にもヒビが入ってしまうかもしれないので気をつけましょう。

5%〜10%は、値引きを実施しているハウスメーカーの平均的な値引率です

トヨタホームの紹介割引制度の内容は?

  • オーナー紹介割引制度あり
  • 関連企業の社割や紹介割引に特徴がある
  • 紹介を受けた人の値引きは本体価格の5%

トヨタホームの紹介割引制度を調査したところ、よくあるオーナー割引制度に加えて、関連企業に勤める社員さんからの紹介割引に特徴がありました。

どのルートでも、値引き額は本体価格の5%の情報が最多

値引き額はどのルートでも基本的に同じ。

オーナー紹介割引・関連企業の社員からの紹介のどちらでも「本体価格の5%」というケースがほとんどのようです。

関連企業の社員からの紹介だと成約謝礼金がもらえる場合あり

関連企業の社員からの紹介だと成約謝礼金がもらえる場合あり
画像:アイシン

家族にトヨタホームの関連企業の社員がいるなら、通常のオーナー紹介割引以上にお得になるケースもあります。

トヨタホームの関連企業の社員から紹介を受けて成約すると、写真の例のように成約謝礼金が追加でもらえるケースもあるようです。

使える人は限られていますが、該当するならラッキーですね

紹介する側も、紹介した人が成約すると謝礼金あり

  • 謝礼金は10万円が基本
  • トヨタ関連企業の社員でもあるなら20万円以上の場合もある

もしあなたがトヨタホームを「紹介する側」になったら、紹介した人がトヨタホームで成約に至ると謝礼金がもらえます。

また、紹介した側がトヨタホームのオーナーで関連企業の社員でもあるなら、謝礼金はさらに上乗せされるようです。

トヨタホームのキャンペーン情報と過去の開催例

トヨタホームで人気のキャンペーン情報についてまとめました。

抽選で建築資金が当たるキャンペーンも開催されたようです!

建築資金総額3億円プレゼントキャンペーン

建築資金総額3億円プレゼントキャンペーン
  • 抽選で建築資金券が当たるキャンペーン
  • 1位は1,000万円分
  • 建築資金券を使うにはZEH住宅を建てるなどの使用条件あり

トヨタホームご来場フェア(QUOカード)

トヨタホームご来場フェア(QUOカード)
画像:トヨタホーム
  • イベントに参加で最大10,000円分のQUOカードや商品券がもらえるキャンペーン

WEB予約キャンペーン(QUOカード・バルミューダ製品)

WEB予約キャンペーン(QUOカード・バルミューダ製品)
画像:トヨタホーム
  • 予約来場でQUOカードプレゼント
  • WEB予約で抽選でバルミューダ製品が当たるキャンペーン

トヨタホームで値引き交渉するときの心構え

住友林業値引き・キャンペーン情報|ベストな時期や失敗例も紹介

トヨタホームで契約前の値引き交渉をするときに「これだけは気をつけてほしい」という心構えが3つあります。

「値引き」に踊らされず、自分のタイミングを大切にする

  • 値引きを待っていたら好物件のチャンスを逃すかも
  • 家はその人のライフステージにより必要なタイミングが変わる

「家」は住宅ローンを組んで買うほど大きな買い物。

「少しでも安く」という気持ちになりますが、安さを重視するあまりタイミングを逃してしまうと本末転倒です。

焦る必要はありませんが「値引きされたら買う」ではなく、

  • あなたの理想の条件にあった物件か
  • いま家を買うことが必要か

以上を重視した上で、プラスαとして値引き交渉をすると、軸がブレずに満足度を高められます。

値引き交渉は頻回にしない

  • 契約するハウスメーカーは「長いお付き合い」になるパートナー
  • 頻回な値引き交渉は相手の負担も増えるし本気度が伝わらない

家づくりは契約してからが本番。そして完成したら終わりではなく、メンテナンスを含めた、数十年スパンの長いお付き合いとなります。

だからこそ、契約する本命のハウスメーカーとのお付き合いは信頼関係を大切にしたいですよね。

値引き交渉は「買いたいからこそ」の交渉ではありますが、頻回にすると本気度が伝わらず逆効果となるリスクがあります。

  • 他社の相見積もりとの比較
  • プランが煮詰まってきたところの最後の一押し

以上のような「ここがクリアできたら買いたい」というタイミングで値引き交渉すれば、あなたの本気度がトヨタホーム側にも伝わりやすくなるでしょう。

関連企業の社員割引に踊らされない

  • 家を建てる最大の目的は「安心できる家をつくる」こと
  • 「最安値」だけを追いかけると目的を見失う

トヨタホームは関連企業の社割が充実していることもあり、あなたが利用できない立場なら「損した気分」を味わうことがあるかもしれません。

ですが、家はこれからずっと生活していく場所づくり。安心や信頼の方が大切ですよね。

トヨタホームの高品質な技術力に惚れ込んだなら「最安値」だけにこだわらず「今受けられる値引きと、自分の予算が折り合うか」で決めましょう。

トヨタホームで価格を抑えるコツ

トヨタホームで家づくりを考えている人に、値引き交渉以外の価格を抑えるコツをまとめました。

標準仕様とオプションを見直す

  • ライフスタイルに合わせて必要なオプションを再検討する
  • 設備面は建てた後のメンテナンス費用も含めて考える

つい盛り込みがちになるオプションですが、不要なものはないか冷静な目で判断することも大切です。

逆にランニングコストやメンテナンスの手間を考えると、削るべきではないオプションもあるかもしれません。

例えばトヨタホームの標準仕様・オプションの場合、特徴的なのがクルマと人をつなぐ「エネトリオ」テクノロジー。

EVコンセントが標準仕様対応となっており、普段の使用だけでなく突然の停電時に「クルマから家に給電する」など、災害への備えといった役割も果たします。

これから建てる家に「何年くらい住む予定か」「メンテナンスにどれくらい手間をかけられるか」などで正解は変わります。世間の声ではなく「あなたの家の正解」をじっくり検討してくださいね。

完成見学会の開催を引き受ける

  • 謝礼金がもらえる場合がある

トヨタホーム側から打診があり完成見学会を引き受けると、謝礼金がもらえるケースが多いようです。

謝礼金の相場は1日につき5,000円程度です。

謝礼金がもらえるケースが多い「よう」という理由は、正式な完成見学会か、営業スタッフが個人的に打診した見学会かなどで条件が変わるから。

完成見学会は謝礼金といったメリットや、やりがいを感じられるイベントですが、不特定多数の人に家の間取りを知られるなど、気になる人にとってはデメリットもゼロではありません。

引き受ける場合は家族とも相談し、納得した上で進めることをおすすめします。

他社と相見積もりを取る

  • 相見積もりをして値引き交渉のときに有効にする
  • 選択肢を持つことで冷静に行動しやすくなる

「トヨタホームが気に入った!ここで建てたい!」と思っても、必ず他のハウスメーカーも検討し、相見積もりをとってみましょう。

人生でも最大級の買い物だからこそ、視野を広く持つことも大切です。

ビギナーくん

他のハウスメーカーの方が、実現したい家をもっと安く実現できた~!と後から気づいたらメチャクチャショック…

相見積もりは、賢く家づくりするための定番必須テクニックです!

実際僕は、同じ要望で3社に見積もり依頼したところ、それぞれ出てきた見積りは2,200万円~2,500万円とかなり幅がありました。

筆者の見積もり削減事例
  • 要望:木をいっぱい使った家にしたかった
  • 3社の見積もりのうち、たまたま1社が木材を安く仕入れるのが得意な会社だった
  • 木材+その他で300万円の削減に成功
  • 相見積もりで発見した一番安い会社で建てた

相見積もりで思わぬ発見があったことで、僕は家を安く建てることができました!

他の会社も含めた相見積もりを取る方法

ビギナーくん

住宅展示場をいっぱい巡って見積もりを取らないといけないの?

大丈夫です。こういう時は、タウンライフ家づくりの無料一括見積・間取り作成がおすすめです。

建てたい家の要望を入力し、希望するハウスメーカーや工務店を選ぶだけで、見積りと間取りを複数のハウスメーカーから一度に取得することができます。

住宅展示場で直接依頼する場合、「2~3回の訪問×打合せ2時間×会社の数」の時間がかかります。週末を利用する場合、見積もりをお願いするだけで2~3週間を要することになります。

僕も実際に住宅展示場でお願いしたこともありますが、時間がかかる上にメチャクチャ疲れます…。

タウンライフ家づくりなら、たった5分の入力で間取りと見積りが届きます!

届いた見積り

注文住宅 新築 見積もり
※写真はイメージです
お金はかからないの?

最後まで料金が請求されることは一切ないので、安心してください。(一般的に、概算の見積りにはお金はかかりません)

聞いたことないようなハウスメーカーばかりじゃないの?

タウンライフでは、大手のハウスメーカーや工務店から選ぶことができます。

見積もりを取ったら、その中から家を建てないといけないの?

そんなことはありません。タウンライフでは、あくまで見積もりと間取りを取るだけです。気に入った会社があれば検討を進めたらいいし、気に入らなかったらそこで終わってもOKです。

とりあえず見積りを取るのは、家のような大きな買い物をする場合は必須です!

まだ土地や間取りは決まってないけど大丈夫?

まだ未定であれば「まだ決めていない」と選択して先に進めば大丈夫です。

ずっとただ待っているだけでは、お得になるタイミングは訪れません。

めんどくさいなぁ…と思って今ここで相見積もりを取らなかったせいで、後から数百万円の損をしないためにも、5分の入力で見積もりを入手しておきましょう。

公式 タウンライフ家づくり
  • 年間利用者5.7万人
  • 簡単入力5分

関連 ハウスメーカー値引き・キャンペーン情報まとめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次